Winterreise

地方在住、遊戯王、マジックが趣味の30代(男)が関東への転職を目指すブログです。

【遊戯王】毎月新弾を買い黒字を目指す!(2023.1~12)



こんにちは。Leiermannです。


今まで避けてきましたが、、


これから毎月、趣味である遊戯王カードゲーム(以下、遊戯王)の収支を毎月明らかにしていこうと思います!!


これをやると、自分が毎月いくら遊戯王に使っているかはっきりわかってしまうため、今まで見ないふりをしてきました。。。


…が、しかし、、、際限なく買い続けている遊戯王がついに部屋に溢れはじめ、また、家計を圧迫し始めたため、苦渋の決断ですがこれを機に遊戯王との向き合い方を考えなおしたいと思います!(いや、家計簿つけろよって話ですがw)。


そこで、ただ収支をつけていくのもつまらないので、「遊戯王を買いながらも黒字を目指していく」ということをしていきたいと思います!


遊戯王に復帰してからかれこれ5年も経つわけですが、復帰してからほぼ毎月遊戯王の新弾が出るたびに購入していました。


というのも、遊戯王というカードゲームはほぼ毎月新しいカードが発売され、しかもその新カードによって環境(いわゆる強いデッキ)が変わったりする変化が激しいもののため、必然的に常に新しいカードを買い続けなければいけないゲームなのです。。。


いや、まったく恐ろしい。。。


カードを買って、使わないカードやダブったカード等をカードショップに持っていったり、フリマアプリで売ったりしていました。今までは、よくてトントン、ほぼ赤字な感じで特に収支を計算していなかったのですが、今年はこれから買っていくカードについて紹介していく傍ら、収支を計算していこうかと思います。


まあ、そもそもカードを集めるのが目的で購入するため、それで黒字を目指すってどういうこと?ってなるんですが、私の目指す黒字とは、「欲しいカードを自分で当てつつ、不要なカードを売って黒字を目指す」ということです。


また、以下のとおり今回行うにあたっていくつかルールを設けたいと思います。


1.収支は2023年1月~12月の一年間で計算する
2.毎月の収入として計上する金額にはすでに持っているカードの収益も含める
 →これは、カードの価値は上げ下げが結構起こり得るため、購入してすぐ売らなかったも 
  のも長い目で見て収支に含めるためです。
3.購入金額は、その月に購入したカードの金額すべてを含める。
4.楽しくカードを購入する(これが一番大事)



それでは、来月頭から早速2023年1月分の収支を挙げていきたいと思います!


はたしてどうなることやら、、

②Web適性試験について

こんにちは。Leiermannです。


寒い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか。


私は寒すぎてまったく家から出たくありません。。。


Web適性試験への準備について

前回書いた記事からだいぶ時間が空いてしまいましたが、Web適性検査の対策について私の経験をお伝えします。


前回の記事はこちら↓


さて、ちょいちょい転職にて使用されるWeb適性試験ですが、どのような内容かご存じでしょうか。


かくいう私は全く理解しておらず、「まあ、適性試験っていうくらいだから、性格診断とかゆるいやつかな?」程度にしか考えていませんでした。


(1次の書類選考後、1週間後にWeb試験があることはスケジュールで分かっていたのですが、そもそも書類選考を通ることも稀であったため、書類選考が受かった後にやろうと考えていたのが運の尽き、、、Web適性試験について調べたところ愕然としました。




簡単に言うと、以下のとおりです。
※あくまで私が受けたWeb適性試験の内容です


1.言語分野:対義語や出題された二語の関係性について答えるもの
 例)問題 本:紙
   ア バター:牛乳  イ きな粉:おから  ウ ビール:大麦
  →本は紙から作られるため、問題は「製品=本と原料=紙の関係」。
   よって、正解はアとウ 


 はっきり言って、1番目の言語分野だけでも????って感じでしたが、これは慣れるしかありませんでした。。


2.数的数理、判断推理
 判断推理は特に時間がない中、かなり難しめでした。


3.数学的な問題(確率、速さ、割合等)


4.性格診断的なもの


5.文書の間違い探し
 →英文と日文の文書が交互に出てきて、二つの文書について間違い探しをする問題。とこ  
  ろどころ漢字が違ったり、表現や送り仮名がなかったりと、日ごろの文書修正等を試さ
  れているようでした。


以上のような問題が、それぞれ大問ごとにわかれて20分程度ずつで答えていかないといけません。
そもそも全部の解答は無理ですし、マークシートなので、どれかしら回答をするのでもいいかと思います。


とりあえず、テンパらずに答えられるものに対して時間を使うっていうことを心掛けました。


とりあえず一週間で準備するのはかなりきつかったです笑
いや、ほんとなんで前もってやらなかった自分・・・


参考になるかわかりませんが、自分はとりあえずこの参考書を1週間くらいひたすらやりましたw

2024年度版 これ1冊で総復習は完璧! SPIすべてわかるノート (永岡書店の就職対策本シリーズ)
2024年度版 これ1冊で総復習は完璧! SPIすべてわかるノート (永岡書店の就職対策本シリーズ)
永岡書店


私についていえば、公務員試験の勉強っぽいことを少ししていたため、いわゆる数的推理や判断推理、数学的なものは若干既視感があったのですが、言語分野や資料の読み取り等は全く未知の領域だったので、そこを重点的に学習しました。


もう一回やれと言われたら、間違いなく落ちる自信ありますw


やっぱり日ごろからの勉強とかが大事かと思いますので、どうかいつもの勉強を欠かさずに準備することをお勧めします!


次回③最終面接(備忘録)!

①書類選考について


こんにちは。Leiermannです。


突然ですが、みなさんは冬はお好きですか?
私は寒いのが苦手なため冬はとても苦手なのですが、冬の空だけはとても大好きです。


あの、空の高い感じや澄み切った空
キーンとした空気
見上げたときの空の広さ


なんて表現すればいいのか・・・この気持ちをどう伝えればいいのか
とにかく、冬の空を見上げるたびとても清々しい気持ちになる


書類選考について

さて、今回応募した会社は書類選考をマイナビからのエントリーにて行いました。
作成内容としては、以下のとおりです。


 ・職務経歴
 ・資格・スキル
 ・志望動機
 ・希望条件(勤務地、年収、転職希望時期)
 ・企業からの質問
  ①これまでの人生経験で何を学び、それをどのように活かすことができると思います
   か?
  ②組織で働くうえで最も大切と思うことを挙げ、その理由を教えてください。
  ③あなたの「強み・誇りをもてるもの」を教えてください。


今まで書類選考を出してきた会社は、自分のスキルや経験を生かせるような志望動機を書いたり、コミュニケーション能力を意識して書いたりしていましたが、全部だめでした。


今までの記載が悪かったかどうかはわかりませんが、今回はそれをさらに見直し、その会社がどのような人材を求めていて、それに自分がどのように当てはまっているか、どのように貢献できるかどうかについて考えて作成しました。


転職活動なので当たり前かもしれませんが、会社としては経験者(=即戦力級)を取るということで、自分がどのような経験・スキルを身に着けてたかということ、そしてそのことをどのように会社へ生かせるか、貢献することができるか、という点について特に重点を置かないといけないと、今更ながら感じました。


結果として、意識を変えたことがよかったように思えます。
そして、そのことは自分自身を見直すいいきっかけともなりました。



今回の会社でいえば、志望動機はさておき、「企業からの質問」の3項目から会社が求める人材像を読み取ることができます。


①については今までの自分の経験から何を学び、それをどのようい生かすか、ということなので、まさに自分が今まで経験してきたことを試されている項目です。転職の求人としては最もスタンダードでしょう。
②は、会社が組織の一員として貢献することを求めている質問となります。その上で自身がどのようなことを意識して組織人として仕事をしているかが問われています。
③は、自分が今まで培ってきた経験・スキルはどのようなものか、という自分の魅力発信のための質問です。


上記よりこの会社は書類選考において、組織人として働くことができ、自身の経験・スキルと、それを会社でどのように貢献することができるのか、、という点について確認しています。


私の場合は、会社がどのようなスキルを求めているのか、その会社で働くためにはどのようなスキル等が必要なのかについても触れて回答しなければ行けないと考え、HPや求人内容をよく読み込み、私なりに理解したことを盛り込んで資料を作成しました。


その結果、書類選考を通過することができました。