Winterreise

地方在住、遊戯王、マジックが趣味の30代(男)が関東への転職を目指すブログです。

2年ぶりに友達と再会する

こんにちは。Leiermannです。


この間、2年ぶりに友達と会ってきました。
ほんとは3人で会う予定が、一人が仕事のため二人でご飯。


前から気になっていたおでん屋に行って、おいしいご飯と日本酒を飲んで大満足でした。


おでんの他にも茶碗蒸しや鮭とば?とかお刺身もとてもおいしくて、また今度行きたいです。


私は焼きおにぎりが大好きなんですが、なんと焼きおにぎりもメニューにあり、しその葉に包まれた味噌の焼きおにぎりがたまらなくおいしかったです。



その友達は、所謂芸術家のような仕事をしていて、最近まで弟子入り先で修業をしていたらしいんですが、今は自分の家で独立して仕事をしているとのこと。


これから自分の作品を作ったりしていかなきゃといっていた友達が少しうらやましくもあり、自分にはできないし、やろうとも思わないけど、とりあえず未知の世界ですごいな!と感じました。


自分の今の仕事は自分で何かを生み出して、それを社会に出していくようなものじゃないし


かといって、自分で何かを生み出すようなことがしたいわけでもないw


仕事は2割くらいで、人生を趣味とかで楽しめればと思っている自分には、好きなことを仕事にしている友達が単純にすごいと感じる。


自分には仕事にするまで突き抜けて好きなことや得意なことがあるわけでもないから



でも、別に今の自分が好きだし、不満もない


・・・向上心を持とうと本とか英語とか転職とか2年間やってきたしねw



結局、人と比べて自分は、、とか考えちゃうけど、もう考えるんじゃなくて考えるより前に行動!それが一番!


だらだらしたり、何かしてもしなくても時間は過ぎていくし、それが自分の人生なんだから


そろそろどっしり構えたい今日この頃


Fin

考えても変えられないものは考えない?


こんにちは。Leiermannです。


普段全く晩酌とかしないんですが、ここ最近布団に入ってからいろいろと考えてしまうことがあって、ぐっすり寝るためにビールを飲んでいます。


元々ビールはあまり飲まないのですが、近くのスーパーで売っていた「レーベンブロイ」のデザインに惹かれて買ったところ、のど越しもさっぱりして飲みやすく、すっかりはまってしまいました。


考えても変えられないものは考えない?

私は後悔することが人一倍多いです(たぶん世間一般的からすれば)。


その日にあったこととか、何年も前にあったこととかを


「ああすればよかった」
「こうすればよかった」
「なんでああしなかったのか」


などなど、仕事帰りやお風呂の中でめちゃくちゃ考えますw


ほんと、考えてもしょうがないんですけどねw


考えちゃうことはだいたい人間関係とかなんですが、、、



職場の人に不機嫌に対応しちゃって、いやな気持になってないかなぁとか、


職場の人の愚痴や悪口を聞かされて、自分も言われてるのかなぁとか、


職場の上司が誰々に冷たいから私でフォローしないとかなぁとか、


「Leiermannでさんだから話すんですけど、最近云云かんぬん」とか相談されたけど、答えはあれでよかったかなとか、


ちょっと今日慣れ慣れしすぎたから明日からは少し距離取ったほうがいいかなぁとか、


これハラスメントになっちゃうかなぁとか、、、



もうほんとどうでもいいし、考えてもしょうがないってことは百も承知なんですがwww


でも唯一救いなのは、一晩寝るとだいたいリセットされるので次の日にはあまり引きずらないことですw


ただ、結構重い忘れられないこととかショックだったこととかは長く引きずっちゃうので、
ふとしたきっかけでフラッシュバックして、最近の寝られない原因になってます。


それで、そんなことを言っていたら友人から一言


「考えても変えられないことを後悔してもしょうがないやん」


と言われ、


確かに・・・


と妙に納得しました。


確かに、考えても相手の気持ちは変わらないし、そんなことをするならこれからの態度なり対応を変えるように意識するほうが100倍生産的かもしれない。


・・・でも、そうは言ってもなかなか割り切れないのも人の心というもの


徐々にですが、自分中で気持ちの持ちようというか、整理をしていけたらなぁと思う今日この頃です。



Fin

1か月に1冊本を読む


こんにちは。Leiermannです。


昔(といっても大学時代ですが)はよく本を読んでいて、少なくとも1か月に1冊は読んでいたのですが、社会人になってからめっきり読まなくなってしまいました。


原因のとしては、本屋や図書館に行かなくなったことが大きかったと思います。


学生の頃は空き時間とかに図書館に行ってふらふらーと興味のありそうな本を借りて読んだりしていたのですが、市立図書館とか県立図書館だと、こちらから「いくぞ」という気持ちがないとなかなかいかないため、必然的に頻度が減ってしまいました。


本屋は、単純に本を買わなくなったことと、本屋に行く時間があるなら別のことをしたいという感じになってしまったことです。



そんなこんなで今日に至るわけですが、また本を読みたくなったので読むことにしました!
とりあえず、1か月に1冊目標。ちなみに今月はもう達成ですw



だいたい図書館に行くと3冊程度借りるんですが、特にルールとか決めなくて自然と同じような選択になります。


①歴史系
②自分のしらないジャンル
③小説系


歴史系は特に幕末とか戦前~戦中が好きで、奥羽越列藩同盟やww2当たりの日本が大きく歴史にかかわってくるところがぐっとくるので、あれば大体借りますw


そのほかは、本棚を見て興味をもったもの(最近だと経済の本や法律系の本)とか楽に読める小説系です。


どうしても通勤時間や隙間時間で本を読むしかないので、あまり難しすぎる本だと読む時間よりも理解する時間が多くなって結果的に本を読み進めることができなくなり、放置、、的な感じになりかねないので、難しさや読みやすさも大事にしています。


本を読んだからといってすぐに何かが変わることはありませんが、自分で考えることや知識を得たことによる話題作り等、メリットもたくさんあるので、皆さんもどうでしょうか。


1年続ければ、1年間で12冊の本を読むことになり、結構すごいんじゃないかと思ったりしています。